SERVICE
資金調達にお困りの方へ
会社の「血液」である資金を確実に確保し、
円滑に回すサポートをいたします。
独自に気付き上げたコネクションを駆使し、クライアントが活動を続け、成長していくための「血液」である資金を確実に調達していくお手伝いをするのも私たちの重要な使命。
中小企業庁が認定した経営革新等支援機関である当事務所には、事業計画書作成のためのノウハウが蓄積されています。
経営状況や将来性、経営者様が抱くヴィジョンを踏まえ、最適な計画書の作成をサポートし、クライアントのステップアップに貢献することを志向します。
また、月次巡回を通じて資金調達前後の状況をしっかりと把握し、調達した資金が確実に、そして円滑に活用されるようアドバイスさせていただきます。
私たちは資金調達はクライアントにとって「目的」ではなく、あくまでも成長のための「手段」であると考えます。
飛躍のタイミングを逃さぬよう、ベストなお力添えができるよう、努めてまいります。
資金調達は経営にとって「目的」ではなく「手段」であると考えています。
経営にとっての資金繰りは人間にとっての血液のようなもの。それでは輸血は何のために行うのでしょうか。安全に手術を行うために発生する一時的な出血に対応するため、突然の事故による出血から命を守るため。決して意味もなく輸血はしないのではないでしょうか。
資金調達も同様です。新規事業を始めるための設備資金、急な受注に対応するための運転資金、それぞれ目的を達成するために資金調達をします。私たちは、クライアントの資金調達の先にある目的をきちんとヒアリングさせていただきます。もちろん調達したお金に色はありません。
しかし一貫してサポートさせていただくことで、血の通った意味のある資金調達になると考えています。
資金調達サポートは会社経営の「目的」ではなく「手段」と考えています。そのため調達するためだけの取り繕いには意味を感じていません。資金調達前後も月次巡回監査を通じてクライアントの財務体質強化を行います。